人間関係を築いていく上で大切な事は、自分の利益を求める以上に他人の利益の事を考える事ではないでしょうか。それは、日本人のおもてなしの精神につながる事でもあります。自分の利益を他人の利益よりも優先にする時、確かにその瞬間は…
あなたの重荷を背負う方
キリストの十字架を通して罪を見る時、罪はもはや神の怒りや裁きの対象とはなりません。なぜなら、全ての罪はキリストが十字架で身代わりになって下さったからです。本来、私達が受けるべき神の怒りと裁きをキリストご自身が十字架の上で…
賛美に秘められた力
賛美をする時に大切な事は神がどのような方かという事に心と思いを向け、神の偉大さを私達の口を通して告白する事です。賛美というのは神の恵みの応答という側面もありますが、その本質は私達の状態で左右されるものではありません。それ…
誠実な方に目を向けて
律法によってでは人は神の基準に達する事ができず神の義を得る事はできません。律法は私達に罪を教え、私達が神の基準に歩む事ができないという事を悟らせるのです。この自分の弱さに目を向ける事ができる人は、自分の力で義を得る事をや…
口で告白する事の大切さ
神との交わりのダイナミックさを体験していくためには、心で信じた事を告白していく事にある事を聖書は教えています。告白をするという言葉は、信じた事を同意して自分の口で言いあらわし、公にする事を意味しています。それは自分の信じ…