私達は自分の中に様々な価値基準をもっています。それ自体は悪い事ではないのですが、罪の性質のゆえに、その基準が他者と異なる時に敵意が生じてきます。そして、何とかして自分の正しさを証明しようと必死になるのです。しかし、このど…
フラワーアレンジメント教室
GCAFEイベントでフラワーコーディネーターをお招きしてフラワーアレンジメントを教えていただきました。みなさん同じお花を使っても個性が出るのでしょうか、それぞれの素敵なアレンジメントが出来上がりました(*^^*) 神様が…
罪責感からの解放
人は罪責感を持つ時、自虐的に生きる傾向があります。罪責感とは、自分の中にある過失によって自己を責めさいなむ意識や感情の事です。その罪責感のゆえに人は自分を受け止める事ができずに、無意識の中でその罪を償おうとしているのです…
大なわとびとパフェづくり!
午後は恒例のオープンチャーチ(公園で教会学校) 雨も上がったので、念願の大縄跳びをして遊びました! こどもたちも元気ですが、大人も夢中になり、みんなで楽しむことができました(^-^) 聖書のお話を聞いた後は教会へ戻ってお…
進級おめでとう!!
新年度を迎え、お休みの子を含めて12人のこどもたちの進級式がありました! 照れくさそうながらも、しっかり自分の名前を言っていました(^-^) みんなの成長が楽しみです♪