聖書は正典(Canon)とも呼ばれています。カノンとはものさしを指すことばで、カノンである聖書は信条の中で、「救いの道を教える信仰と生活の唯一絶対の規範である」と表現されています。あらゆる状況の中で救いの基準となるのが聖…
神のことばである聖書
聖書は誤りなき神のことばであると私たちは信じています。確かに聖書は人間によって記録された書物です。しかし、聖書が他の書物とは別格であるのは、神ご自身が選ばれた預言者や使徒、またその従者達に、神の霊感(息吹)を与え、語られ…
ドッヂボール対決!
こんにちは! 去る1/10日の日曜日、教会学校では新年初めてのオープンチャーチを開きました(^^) 6人のこどもたちが来てくれました! 聖書のお話のあと、久しぶりに外でのドッヂボール対決をして、とてもいい天気だったので体…
かきぞめ
こんにちは。新年あけましておめでとうございます。 今年最初の日曜学校では、新年恒例の書き初めを行いました。 書道の経験あるなし関係なく、書きたい字に挑戦するのです。 書き始めると、自分なりに「ここが満足いかない」とこだわ…
青年クリスマス会 LIVE &NABE

青年会から久しぶりの投稿になります。 新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! 去るクリスマスですが、青年会主催で青年のためのクリスマス会を開きました! 今年のテーマは「スタイリッシュ」で!ラ…
